2023年9月21日木曜日

大豊木材共販所 第83回市



9/14にあった第83回市の市況になります。スギの方が少し値下がりました。
台風が多かった先月に比べ出材は増えました。

朝晩はだいぶ涼しくなりました。虫の声も蝉から秋の虫になってきましたね。
風邪を引かないように気を付けましょう!

2023年9月1日金曜日

大豊木材共販所 第82回市



8/28にあった第82回市の市況になります。今回は価格の変動はありませんでした。
次回の市はスギに変動が予想されます。

最近は秋の涼しさも感じられるようになりましたが、依然日中は暑い日が続いています。
油断せずに水分補給を意識してこまめに休憩をとったりして気を付けましょう😊

2023年8月17日木曜日

2023年8月14日月曜日

大豊木材共販所 第81回市



8/10日あった市場の市況になります。価格の変動はありませんでした。

8月に入って台風が増えていますね。台風に伴って線状降水帯ができるところもあり、洪水・土砂崩れなどにはお気を付けください。
また強風による倒木などもあるかもしれませんので台風が通り過ぎた後も運転の際は安全運転でゆっくり走ってください🚙 🚗

2023年8月2日水曜日

大豊木材共販所 第80回市



7/27にあった市場の市況になります。スギ・ヒノキともに値段の変動はありませんでした。
梅雨があけ雨の量が減ったので出材も増えたようです。


大豊木材共販所を運営している大豊町森林組合がインスタをしています。
日々更新していますので興味のある方は一度ご覧ください😊

2023年7月18日火曜日

大豊木材共販所 第79回市



7/13にあった市場の市況になります。ヒノキは変わらずでしたが、スギが大幅に値を下げました。
ウッドショック前の価格にほぼ戻った感じになりました。


最近は暑い日が多く、40℃近い日もあったりと熱中症にはお気を付けください🌞🌞
適度な休憩・水分補給を忘れずに😊

2023年7月3日月曜日

大豊木材共販所 第78回市



6/28にあった市場の市況になります。今回は価格に変動はありませんでした。
次回は変動がありそうです。

最近は雨が多く、線状降水帯などの大雨もよく聞きます☔
土砂崩れ・洪水などを防ぐために木は大事ですが、木が沢山あればいいわけでもありません。
間伐をして適度に太陽の光が入るようにし、草などがなければ保水力が高くならないと聞きました。
ちゃんと手入れして森林をいい状態にしておきたいですね😊

2023年6月21日水曜日

大豊木材共販所 第77回市



6/14にあった市場の市況になります。スギの値段が少し下がりました。
買い気も弱いようなのでまだ変動がありそうです。

真夏ばりに暑い日も出てきました🌞水分補給などしっかりして熱中症にならないように 気を付けていきたいですね。

2023年6月2日金曜日

大豊木材共販所 第76回市



5/29にあった市場の市況になります。
材の値段に動きはありませんでした。出材の数量も前回並みですが 雨の日が増えてきたので次回は少し出材の数量は落ちそうですね。


今日は特に雨が多いです☔現場の方では土砂崩れが起きているところもあるかもしれません。
雨がやんでからでも現場へ出るときはいつも以上にご注意ください⚠

2023年5月18日木曜日

大豊木材共販所 第75回市



5/15にあった市場の市況になります。
スギ・ヒノキともに値段が下がりました。徐々に徐々に下がってきているので、今後も値段には注意していきたいですね。

最近は暑い日も多く、昨日は30度を超えているところもありました。
昨日は耳元で蚊のいやな羽音を聞きました😫 だいぶ虫も見かけるようになってきて、動きも活発になってきているので木に虫が入るのもそうですが、 現場での蜂なども気を付けてください。

2023年4月27日木曜日

大豊木材共販所 第74回市



4/25にあった市場の市況になります。値段の変動はありませんでした。

新緑の季節となり、出かけるのが楽しい時期になりました。
GWも近く楽しみですが、今年のGWは雨が多そうですね💦
せっかくの連休なので晴れてほしいですね🌞 🌞

2023年4月19日水曜日

大豊木材共販所 第73回市



4/13にあった市場の市況になります。値段の動きはスギが下がり気味で、ヒノキが上がり気味になりました。

一日をとおして暖かい日が多くなりましたが、急に寒くなったり着るものに困る日が多いです💦
温度の差も激しいので体調にも気を付けてください。

2023年3月30日木曜日

大豊木材共販所 第72回市



3/28にあった市場の市況になります。価格は前回から動きはなく、次回から値段がさがるかもしれません。

もうすぐ4月となり、暖かい日も多くなりました。桜も今満開ですごく綺麗に咲いています☺
虫も活発に動き始めたので、材を出すときは虫が入らないように気を付けてください🐛

2023年3月17日金曜日

大豊木材共販所 第71回市



3/14にあった市場の市況になります。値段は多少動きがありましたが、大きな変動はありませんでした。
このぐらいの値段でしばらくは落ち着くのかな❓と思います。

だいぶ暖かくなりましたが、今度は花粉の季節になりました。
マスクを付けることがだいぶ緩和されましたが、この時期はなかなか外せませんね💦

2023年3月3日金曜日

大豊木材共販所 第70回市



2/28にあった市場の市況になります。今回は値段に動きはありませんでした。
しかし、今度の市からはヒノキが少し上がりそうです。

最近は寒い日と暖かい日の寒暖差が激しいですね。体調を崩さないように気を付けてください!

2023年2月16日木曜日

大豊木材共販所 第69回市



2/14にあった市場の市況になります。少し値段が動きましたがあまり変わりありません。

寒さがまだまだ続いています。風が強い日も多く現場での作業が厳しい日も多いと思います。
防寒をしっかりして風邪を引かないように気を付けたいですね👍

2023年1月31日火曜日

大豊木材共販所 第68回市



1/27にあった市場の市況になります。価格は前回と変わりありません。

寒波で降った雪もだいぶ溶けましたが、山はまだ陰地などに雪がしっかりと残っていて寒いですね⛄
道路でも陰になっていると急に氷や雪がでてきたりします。
山道の車での走行は気を付けてください!

2023年1月14日土曜日

大豊木材共販所 第67回市



遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします😊
1/13にあった初市の市況になります。下がっているところもありますが全体的に値段が上がっています。
このまま下がりすぎず安定してくれるといいですね✨

ここ数日は暖かかったですが、また寒くなるみたいですね😨
気温も早く安定してもらいたいです!春が待ち遠しい🌸🌸🌸